SummerWind

Web, Photography, Space Development

JR東日本パスで東北へ

JR東日本パスが発売になったので、休みをとって新幹線で東北を巡ってきた。東北は10年以上前に青森に行った記憶しかない自分にとっては未開の地で、どこも景色が新鮮で楽しかった。

当初は新潟以北の日本海側を移動することにしようかなと考えていたものの、ちょうど全国旅行支援が始まったこともあってか秋田の宿に空きがなかったり、夏の大雨で五能線が被害を受けて一部不通になっていたりして断念。最終的にはまず青森に行き、そして田沢湖を経由して秋田に行き、仙台を中心に平泉などを巡ってから福島を経由して帰ってくる、みたいな行程になった。

青森

1日目は東京駅からはやぶさに乗って青森へ。さっそくJR東日本パスに4回分付いてくる指定席券を使用。新青森で下車して三内丸山遺跡をしばらく見物する。縄文時代の人々の技術力は想像よりも高いものだというのが分かって面白かった。その後はすぐ横にある青森県立美術館に行くも長期休館中で入れず。事前のリサーチ不足が悔やまれる。バスで青森駅前まで出てとりあえず宿にチェックイン。

時間ができてしまったので八甲田丸をやや急ぎ足で見学してから、とりあえず特急つがるに乗って弘前まで行ってみることにした。途中、車窓から見る岩木山と夕日の風景がとても美しくて印象的だった。弘前に着いたらもう日が落ちてしまったので、お土産だけいくつか買ってからそのまま読書をしながら青森駅にとんぼ返り。夕食は駅前のお食事処おさないで「ほたて貝焼みそ定食」を食べて大満足。ちょうど自分の後ろの人で売り切れだったのでギリギリ食べられてよかった。

新幹線はやぶさ

三内丸山遺跡

八甲田丸からの眺め

秋田

2日目は朝から新幹線で盛岡へ移動。こまちへの乗り換えまで時間があったので駅の近くにある転車台まで散歩に行ってみたら、SL銀河を牽引している C58 239 がメンテナンスのためか突然出てきて間近で見学できたのは運が良かった。その後は駅まで戻ってこまちに乗車して田沢湖へ。ここで指定席券の2回目を使用。1区間だけで指定席券を使うのはもったいないかなと思ってたけど、こまちがすごく混雑していたので正解だったかもしれない。

田沢湖駅で下車。そこからはさらに田沢湖一周線のバスチケットを買って乗車。路線バスなのに途中で20分と10分の2回の休憩タイムがあるという自分のような旅行者にはありがたい路線だ。田沢湖は天気がよくてエメラルドグリーンの水がとても美しかった。次は乳頭温泉に泊まるプランでまた来たい。田沢湖を一周して戻ってきて、駅前の食堂で昼食にモツ煮定食を食べた。うまい。13時過ぎのこまちに再び乗って秋田へ。こまちは大曲でスイッチバックするので、秋田までは座席とは逆向きに進むのがなんだか面白かった。乗ってみないと分からないこともあるもんだ。

実は秋田には来てはみたものの、あまり観光する計画を立てていなくて、とりあえず秋田港のポートタワーセリオンに登ってみたり、お土産を物色したりしていた。手前の角館で一回降りて観光をしてもよかったのかもしれない。3回目の指定席券を使って18時過ぎに三度こまちに乗車して仙台まで行き、この日はそこで宿泊。

C58 229

田沢湖

新幹線こまち

岩手と宮城

3日目はどこに行こうかと色々悩んだ結果、新幹線が乗り放題の時でなければ行かないであろう平泉に行くことにして、まずは一ノ関へ。仙台で新幹線の自由席に並んでいたら ALFA-X が走って行った。最近は明るい時間帯でも走ってるのね。

一ノ関から東北本線に乗り換えて平泉着。駅からはしばらく歩いて中尊寺に行き、金色堂を見学したりした。金色堂は想像していたよりも立派でいいものが見れた。なお写真撮影は禁止である。中尊寺からはバスで平泉駅前に戻り、そこから再び歩いて毛越寺へ。ちょうど本堂で住職が歴史を説明してくれるというので聞く。その後は有名な庭をぐるっと見物してから、一ノ関行きの電車の時間に合わせて駅に戻る。一ノ関から行きと同じ経路で再び仙台に戻り、お昼を食べてからずんだシェイクを飲んでひと休み。うまい。

まだ14時だしもうちょっと観光するかってことで再び東北本線で松島まで行き、ぼんやりと松島を観光する。日本三景なだけあってとてもいい雰囲気だったので、次回はここにも泊まりたい。またまた仙台に戻ってきて、最後の指定席券で郡山まで移動してこの日はここで終了。JR東日本パスは有効期限が三日間なので利用もここで終わり。新幹線の乗り放題が終わってしまうのが名残惜しい。

中尊寺の金色堂

毛越寺の庭

松島

福島

最終日は猪苗代湖と会津若松でも巡ってから東京に帰る予定だったが、前日に平泉と松島をハシゴして観光したらとても疲れたので、今日はのんびり鉄道に乗って東京に帰ることにした。そんなわけでまずは8時前の磐越東線のいわき行きに乗車。乗り通しの場合は Suica は使えないので注意。途中の山を越えていくあたりの自然の景色はなかなか良かった。

いわきからは常磐線で勝田へ。勝田や水戸に近づくと人が増えて乗車率も結構高かった。勝田で下車して駅前で入場券付き往復バスチケットを買ってひたちなか海浜公園に寄り道。人は多かったけど、ちょうどコキアとコスモスが見頃でこちらもよかった。その後はしばらく園内を散歩してからバスで勝田駅に戻り、駅弁を食べながら特急ひたちに乗って上野に帰ってきた。

磐越東線

ひたちなか海浜公園

これにて東北の旅は終わり。JR東日本パスは新幹線と特急をフル活用できるので本当にいいチケットだった。また機会を見つけて今度こそ日本海側を旅したい。

Moto Ishizawa

Moto Ishizawa
ソフトウェアエンジニア。ロケットの打上げを見学するために、たびたびフロリダや種子島にでかけるなど、宇宙開発分野のファンでもある。