SummerWind

Web, Photography, Space Development

JAXA相模原キャンパスの一般公開

ISAS '09

昨日はJAXA相模原キャンパスの一般公開に行ってきました。当日の4時過ぎまで飲んでいたので体力がもつか不安でしたが、十分に楽しんできました。

相模原キャンパスに行くのは初めてだったので、10時前には出発してルートを検索しつつ、11時半ごろに相模原キャンパスの最寄り駅であるJP横浜線淵野辺駅に到着。そこから無料シャトルバスに乗り、10分程度でようやく相模原キャンパスに到着。同じシャトルバスで向かっていたkazuさんと合流して、とりあえず食堂でお昼を。

お昼食べ終えたら見学開始。まずはやっぱりM-Vから。ミューロケットは初めて見たのですが、思ったより大きいのと、固体ロケットなだけにシンプルな構造でなかなかのかっこよさでした。内之浦での打ち上げをこの目で見てみたかったな。M-Vの横にあったM-3 SIIもひととおり眺めた後はkazuさんとお別れして、各会場をぐーるぐる。途中、Twitter経由で全天周映画の整理券の確保をお願いしていたhadukinoさんが近くにいるとのことだったので、合流して整理券をいただく。ありがとうございます。

さて、展示のほうはというと、PLANET-Cの実機やら次期固体ロケット、次期はやぶさの情報に人口オーロラと、とても充実していました。特に興味深かったのはイオンエンジン関連の展示。イオンエンジンは長く使えなければダメなので、開発した実機を実際に何万時間も運転して検証するとか。展示では、はやぶさに搭載されたμ10イオンエンジンを改良した、μ20の長時間運転試験中の様子を見ることができました。これはまだ4000時間を超えたところだとか。

ひととおりの展示を見終えたところで、全天周映画の時間になったので鑑賞。予想以上に子供向けな内容だったので、ちょっと自分には場違いだったかも(汗)。映画を見終えたところで16時を過ぎたので、シャトルバスに乗り帰路へ。ちなみに帰り道は疲れてほとんど寝てました。

さて、そんなこんなで初めての相模原キャンパスこと宇宙研だったのですが、とても楽しかったです。展示物は充実してましたし、説明員の人も親切(特に火星での食料について説明していたおっちゃんが楽しそうだった!)、天気も快晴だったりと、なんとなく夏休みーという感じで雰囲気もよかったです。来年も遊びにいきますぜー。

Moto Ishizawa

Moto Ishizawa
ソフトウェアエンジニア。ロケットの打上げを見学するために、たびたびフロリダや種子島にでかけるなど、宇宙開発分野のファンでもある。