CSS Nite LP Disk 3に行ってきた
昨日は[CSS Nite LP, Disk 3](http://lp3.cssnite.jp/ “CSS Nite LP, Disk 3 “Coder’s High” 開催要項”)に参加していました。ライブコーディングやらコーディングコンテストの表彰やらがありましたが、個人的にはbAの小久保さんと太田さんのセッションが興味深かったので、なんとなくbA祭り(?)だったという印象。
小久保さんの「フィロソフィー・オブ・コーディング」の中でなるほどと感じたのは「Webというメディアにおいて、情報がコードから表現に変わるのは受け手側である」という話。確かに紙媒体なんかでは送り手側で情報が表現に変えられてしまっているので、受け手側で表現を変えられるのはWebの特徴の一つであり、また面白い所でもあるなと思いました。Webの情報って受け手側でもっと色々な表現に変えられるはずなのに、まだまだ使いきれていない感じがしますね。
太田さんの「プロはこう使う! Another HTML-lint 徹底活用術」はタイトル通りAnother HTML-lintにフォーカスした話でしたが、日常的にあまり使っていなかっただけに興味深い話が多かったです。中でも、Another HTML-lintは本来はコマンドラインで使えるプログラムであり、Webで使えるやつはただのゲートウェイだったのには驚き。コマンドラインで使えるのは大変便利なのでもっと使おう。
あと、ヤスヒサさん作のTwitterをスクリーンに表示する「Twitter + CSS Nite」は非常に面白かったです。ニコニコ動画のようにほぼリアルタイムでツッコミが表示されたりして、これはなかなか良いアイディアだと思いました。こういうイベントにTwitterを組み合わせると色々面白そうな事に使えそうです。
最後にどうでもいい事ですが、CSS NIte LPの表記ってDiskとDiscの2種類あるのが気になります。LPなので感覚的にはDisc表記な気がしますが…。